ワクワクしましょう



スモールジム本部 事務局の前田です。

4月になりました。寒い冬も終わり春です。科学的にも春はワクワクするような高揚感が増す季節と言われているようです。

春が近づき日が長くなったり、暖かさを感じると幸せホルモン(セロトニン)が活発に分泌されてワクワクした気分が高まると考えられているそうです。

皆さんは、ワクワクしているでしょうか?

今年度の目標や自分の頭の中で描くビジョンはいかがですが?2025年が始まってすでに4ヶ月目に突入です。

先月、自分の中で掲げた小さな目標ではありますが、会社の業績にはプラスになる目標を無事達成できたとき、心が躍りました。ワクワクしました!


私できるじゃん!と自信になりました。


大きくても小さくても自分との約束、掲げた目標を達成すると自信になります。


夢のまた夢のような高い目標にする必要もなく、頑張ったら出来るくらいの目標をコツコツと1ヶ月に1つでも達成すると年に12個目標が達成できます。


それは必ず、あなたの夢や次の行動にプラスになりますね。


そしてとにかくワクワクします。


ワクワクすることはただ、楽しいだけでなく新しいことに挑戦する原動力になったり、成長のきっかけにもなります。


子どもの頃は何にでもワクワクできましたが、大人になっても意識していればワクワクは見つけられます。


まずは、目標を立てて行動してみること。挑戦してみることですね。


最近ワクワクしていますか?


ワクワクしたいことを探しているでしょうか。


皆さんでよいスタートが切れるといいですね。