· 

あなたにとっての「幸せな買い物」とは?

 

こんにちは。

 

スモールジムSweet &小手指(埼玉県所沢市)代表トレーナーの佐藤です。

 

「最近、何か大きな買い物をしましたか?」

 

これは、先日電車移動中に交わした会話のひとコマです。

 

この質問をされたとき、多くの人は車、時計、洋服などのブランド品や高級品を思い浮かべるのではないでしょうか?

 

ところが、質問を返されたその方の答えは、なんと「犬」でした。

 

幸福を感じるポイントは人それぞれですが、「家族が増える」ことに喜びや幸福を感じられる感性に感動します。

 

犬を飼えば、お世話や躾などに時間を取られ、自由な時間は確実に減ります。

 

それでも、それ以上に得るものがあるからこそ、そこにお金も時間も投資します。

 

私事ですが、来月4月に「3店舗目」という「大きな買い物」をします。

 

この決断によって、新たな出会いが活発化し、つながる縁があり、幸福の輪は確実に広がると確信しています。

 

もちろん、その裏側には、資金繰り、関係者との調整、契約関連などの細かな手続きまで手間がかかります。

 

ですが、こうした困難を乗り越えるからこそ、幸福感は最大化されていくと感じます。

 

「独立起業」や「事業拡大」は「目には見えない幸福感」を高めるには、「自分の人生」に合っています。

 

恋するメンバーさん、チームとして連帯する同志など、スモールジムで関わるステークホルダーとの関係性は、感謝にたえません。

 

「限りある命」を、何にいくら投じて、どんな理想の世界を描くのか。

 

理想と現実とのギャップで生じる「時間」にこそ、幸福の種は存在すると思います。

 

そして、その種を芽吹かせるのは、「為すべき事を為す姿勢」にほかなりません。

 

スモールジム事業には、「あなたの時間(姿勢)」が必要です。

 

共に、一貫した姿勢を持って「Be Happy溢れる買い物」をしていきましょう!