· 

小さな感動、大きな影響

 

こんにちは。

 

スモールジムSweet &小手指(埼玉県所沢市)代表トレーナーの佐藤です。

 

9月に入り、有難いことに自店舗では紹介入会が続いております。

 

8月のスモールジム小手指での紹介率は10%でしたが、これは非常に嬉しい成果です。

 

大手クラブと比較すると、仮に3,000名のクラブで退会率が3%の場合、入会力は90名です。

 

そのうちの「半分が紹介入会」だとすると、45名です。「半分」というと「凄いこと」のように聞こえますが、実質は「1.5%(45/3,000)」の紹介率ですので、「まずまず優秀」といった程度になります。

 

スモールジムは100名規模のビジネス(個人的には150名を目指している)なので、単純比較は意味がないですが、大切なのは数字ではなくお客様一人ひとりの声です。

 

日本商業の父である倉本長治氏の言葉「店が行う大きな大宣伝よりも1人のお客さまの小さな声の感動が店を繁盛へと導く」というように、スモールジムもこの感動を大切にしています。

 

現在、全国に約40店舗展開し続けていますが、紹介入会は価値あるサービスの証です。

 

初期集客時においては、新たなものを認知していただく上で、大々的な販促活動を行うのは当然です。

 

しかしながら、大手の企業などを見ても毎月のように「〇〇キャンペーン」を連呼し続けています。

 

内部でも「紹介キャンペーン」を謳い、その「紹介」の基となる「価値創造」はおざなり状態。

 

これは未来館者数や休会者数の実態を見れば、否定できないでしょう。

 

「企業努力」とは「個人の努力の集積」だと思います。

 

人は「群れ」になった時点で弱くなります。「個人」が「連帯すること」。これが「強さ」になります。

 

その「個人」が「みんなの幸せ」を願った時に、「大欲」と繋がります。

 

この影響力の強さは、世の中をより良く変えてくれると信じています。

 

だからこそ、会社の歯車ではなく、社会問題解決チームの一員としての「個人」になる必要があります。

 

最後にもう一つ、倉本長治氏の言葉をご紹介します。

 

「挑戦とは、大きなことを明日することではない。明日行うつもりの凡事を今日終わらせることである」。

 

人生は一度きり。「気が付けば、あっという間に終わる」と先人から学んでいます。

 

目の前にいる顧客へ恋をして、小さな声の感動に耳を傾ける。

 

1日1日を大切に思い、この凡事徹底こそ幸せを呼ぶ事業が拡がることでしょう。

 

そんな意義のある活動を共に積み重ねていきましょう!

 

それではまた明日のスモールジムブログもお楽しみに!