こんにちは。
兵庫県明石市スモールジムライフプラ代表トレーナーの泉川です。
早いもので3月もあと1週間で終了しますね。
さて、この4月から環境が変わる人も多いのではないでしょうか?
その環境の変化が自分の未来にとって良い方向に進んでいるのかどうかはしっかりと見ていく必要があります。
環境が変わる人の中には、会社から転勤を命じられている人もいれば、現場が好きだったのに本社に異動する人もいるはずです。
もちろん、何でも勉強になるので新しい環境で得られる物は多くあるはずです。
また、会社の中で上を目指している人は絶対に断れない案件であるように思います。
ただ、独立起業をして自分のジムを持ちたいと考える人において、その環境変化が夢に繋がっているのかどうかは冷静に見ていく必要があります。
新しいことを経験してスキルアップしていくことももちろん大切ですが、そのスキルが自分の目標とリンクしているのかどうかは本当に大切です。
私も新しい仕事を与えられている時代は喜びはもちろんありましたが、独立起業していく為の努力とは乖離しているものもあったので、少々遠回りした感はありました。
何でもそうですが、目指すべき物に対しての努力が必要であり、その努力をすることが一番の近道となるわけです。
もちろん、無駄な努力という物はありませんが、夢に向けては可能な限り最短ルートで進んでほしいと願っています!
その為、4月からの環境が自分にとってどうなのかというのをしっかりと分析して前に進んでいきましょう。
それではまた来週。
