スモールジムオーナーさんとの勉強会で感じたこと

 

こんにちは。

 

スモールジム&整体ペインフリー(埼玉県久喜市鷲宮)代表トレーナーの高橋巧です。

 

先週の日曜日は東京都品川区にあるスモールジムHORIZONさんに場所をご提供いただきまして、勉強会を開催いたしました。

 

場所をご提供いただきましたスモールジムHORIZON代表トレーナーの海老さん、ご参加いただきました山崎さん、菅さん、近藤さん、ありがとうございました。

 

勉強会では、普段スモールジムのレッスンを行っている中での疑問、もっと良いレッスンにするにはどうしたら良いか、理想的な流れとイレギュラー対応、などなど、レッスンに関わるものを中心にディスカッション形式で行いました。

 

スモールジムオーナーさんがどういったことに課題を感じているのか、をより深く知ることができて全体に発信する内容のアイデアをたくさん頂戴致しました。

 

また、勉強会後の飲み会では良質なたんぱく質と抗酸化物質を大量摂取しながら楽しい時間を過ごさせて頂きました。

 

こちらも他愛のない話からまじめな話まで多岐にわたり盛り上がり、あっという間に3時間!やはり、リアルのつながりによって得られるものは大きいですね。

 

これからスケールしていくフェーズにおいても、こうしたオーナーさんとのリアルでのつながりは大切にしていきたいと考えています。

 

当然、現場の声を全て聞き入れることは出来ませんので取捨選別が必要ですが、現場の声を聴くことは非常に大事だと感じました。

 

メンバーさんとのつながり、スモールジムオーナーさん同士のつながり、どちらも大事な価値ですので、継続していくことでより良いものに昇華していきたいと思います!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。