仕事ができる人、できない人の違い

 

スモールジムの辰田です。

 

もう夏ですね。全国各地の気温がなかなかの状態になっています。どこに出向いても暑い!

 

そんな暑い夏の一大イベントと言えば、やはり「SPORTEC 2022」でしょう。

 

SPORTECとは皆さんご存じの通り、世界中のスポーツ関係企業・団体が、最新製品・技術・サービスを発表する日本最大のスポーツ・健康産業に関する国際的な総合展示会です。

 

ここ数年はコロナの影響で大々的な開催とは程遠い内容でしたが、今年は各社ともに力の入れようが違います。コロナ後の動きを見据えて決して大げさではなく、世界中が動いています。

 

この肌感覚は商売を営む上でとても大切なことです。

 

どれだけお勉強して経営の知識があっても、戦略的な物事の考え方ができても、いろんな情報収集をしていても、この肌で世界の潮流を感じる力、現状認識力が弱いとせっかくの知識も思考回路も商いの上ではまるっきり役立ちません。

 

そうでない世界で生きているなら問題ないかもしれませんが、自身が第一線で活躍していこうとするならば、ここは避けては通れません。

 

情報を受け取るだけでは足りません。その情報をどのように編集して、加工して、行動して、自らの商いの結果に繋げていけるのか?

 

ここの巧拙が仕事を建付けして売上に変換できる人と変換できない人の大きな違いです。

 

自分で仕事を生み出す人、新しい価値をつくる人、そんな人を世の中が放っておくわけがありません。

 

皆さまはいかがですか?活躍できているならばきっとその要素を満たしているのだと思います。そうありたいですよね。

 

きっと今年の「SPORTEC 2022」では世界の潮流を肌で感じられるような活気ある展示会になるんじゃないかと思います。開催が楽しみですね。

 

それではまた来週。