· 

ゆっくり広げて行こう!!

 

皆さん、こんにちは。

 

理事の橋本です。

 

少し前のお話になります。

 

昨年の秋頃だったと思うのですが、名古屋でスモールジム協会の理事会があり、参加いたしました。

 

その理事会の中で「はっと」させられることが・・・・・。

 

それは、辰田理事の何気ない一言でした。

 

「総務って、会社(協会)の土台ですごく重要(な部署)・・・」という発言。

 

その話の前後は割愛しますが、何故かその時の私に響きました。

 

恥ずかしながら「そうなんだー、初めて知った!」という心境でした。

【理事(私以外)の方々は大変優秀な方ばかりで、理事会等では毎回感心させられます】

 

何故、その時の私に響いたかというと、きっとその土台(総務)が私の会社には欠けていて、それが原因で現在頭打ちになっているのでは?と気づけたからです。

 

私は元々、小さな会社(スポーツクラブ)に18年勤めていました。

 

小さいが故、当時から「企画営業」や「総務」「施設維持管理」「現場指導」・・・・一人何役もやらなければなりません。

 

でも、ここでの経験が「会社全体像を捉える視点」や「常にコスト感覚を持つ習慣」を養えたような気がします。

 

なので、将来、独立起業を目指すなら、小さな会社にいる方が有利というのが持論です。

 

大きな会社にいれば「部分しか見えず」「お金の流れも見えにくい」ので・・・・。

 

 

18年のサラリーマン時代を経て独立起業すると、更に会社は小さくなりました。

 

創業当時などは、ほぼ一人舞台です。

 

そうやって、何とか勝ってきました。

 

そして今。

 

会社が少しずつ大きくなった現在も、昔のスタイルのままやっている自分がいることに気づきました。

 

辰田さんのおかげで。

 

(少し)大きくなっても昔のスタイルのまま。

 

当然、土台(総務)の仕事は粗くなります。(元々、粗いのに更に)

 

⇒土台が脆くなる⇒思うような結果がでない訳です。

 

先月、社内で総務部を正式に設置し、総務関係の仕事の引き継ぎを行うことにしました。

 

引き継ぎを行っていて、ビックリ!!

 

自分でも「よくやってたな!」と思うぐらいのボリュームで、まだ完全に引き継げていません。

 

それだけ、総務(土台)を粗く、雑にやっていた訳です。

 

でも、これに気づいたことで、スモールジム開業にあたっての成功の秘訣も見えたような気がしました。

 

オープン時、まずは一人(舞台)で全てをこなす覚悟で駆け抜ける。

 

➡確固たる拠点を構築し(ゆっくり)キャッシュを貯めていく。

 

➡そして、人を育成し始める。

 

➡どこかのタイミングで任せ、広げていく。

 

きっと、こんなストーリーが、スモールジム開業の必勝パターンのような気がしています。