· 

成長に不可欠な失敗との向き合い方!

 

こんにちは。

 

理事の泉川です。

 

昨日のお休みは海ではなく、山に行ってきました。

 

気持ちの良い気候の中、自然に囲まれ心身共にリフレッシュしました!

 

 

さて、今月は退会者がなんと0名という嬉しい結果となりました!

 

しかし、この点は良かったものの入会の面で既に失敗したと反省をしている次第です。

 

失敗の内容を簡単に説明すると、自分視点のチラシを作成してしまい、マーケットに対して適切なアプローチが出来なかったことです。

 

それを検証する為、後半の取り組みを既に大きく変更していますが、そうだったと結論付けば更にヘコむんですが必要なことです・・・(笑)

 

マーケティング ⇒ セールス ⇒ リテンションのマーケティングでコケているので、早急に対策しなければ最悪の結果になります!

 

このような、短期的かつ部分的な失敗や負けというものをどう昇華させて有用なものにしていくのかは大切なことだと捉えています。

 

私はこれまでも数多くの失敗をしていますが、その度に強くなっているように感じています。

 

こうした小さな失敗は誰でも繰り返すものですが、ただ失敗して終わりではなく、その時に大切にしなければいけないものが2つあります。

 

1つ目は、どういった時に自分が失敗を犯すのかを知る。

 

2つ目は、失敗をどのような気持ちで受け止めるのか?

 

このような観点を持っているだけで、その人の成長は大きく変わると思います。

 

ここで言う、失敗については見方を変えれば学習能力にも繋がります。

 

この学習能力は、生まれ持った才能よりも重要だと私は考えています。

 

なぜなら、素晴らしい才能があったとしても、人は持って生まれた能力の範囲内で必ず壁にぶつかるからです。

 

その為、その時にどう考え、どう捉えるのかでこの学習量、質が確実に変わるのです。

 

ちなみに、私は才能的なものはまるでありませんので、失敗からの教訓を積み上げて今を生きている感じです。

 

素晴らしい才能を開花させるのもやはり「努力」だということですね。

 

そして、今回の失敗で言えば先月までの入会好調という点で自分の中で驕りが出たのは間違いなく、その結果マーケット心理を考えず自分が良いと感じる内容で推し進めたことです。

 

この失敗の代償はお金なので、かなり高い勉強代になりましたので痛い思いをしたのは言うまでもありません。

 

会社員の時は言葉では理解しながら、自分で体験すれば全然違いますね。

 

ただし、ここから取り返していくことは可能なので、後半戦巻き返していき最大成果に繋げていきます!

 

また、2つ目の受け止め方については今回のように素直に自分のミスを認めるという事がまずはスタートではないでしょうか。

 

そして、再発防止策をちゃんと組めば、後は引きずらずに良い意味で忘れていくしかないです。

 

どのような要素が絡むと良くないのか?どのようなシュチュエーションで自分がそう判断するのか?その時の結果はどうだったのか?という点は自分の中でしっかりと押さえていく必要はありますね。

 

それが明確に出来れば、失敗に繋がる要素を取り除き、望ましい結果に繋げていけると思いました。

 

上記したように、失敗からの学びは仕事人としては才能よりも大切なことだと思いますので、本件も胸に刻み込み積み上げていきます。

 

これらは、仕事だけでなくスポーツやプライベートにおいても同じことなので全てに繋げていければと思います。

 

それではまた来週!